ニューヨーク訪問~建築と音楽~
2015/11/18 その他
10月初旬から中旬にかけて、ニューヨークに行ってきました。 目的は、フランク・ロイド・ライト設計の落水荘をみること、メトロポリタン歌劇場でオペラを観ること、カーネギーホールでコンサートを聴くこと、大好
2015/11/18 その他
10月初旬から中旬にかけて、ニューヨークに行ってきました。 目的は、フランク・ロイド・ライト設計の落水荘をみること、メトロポリタン歌劇場でオペラを観ること、カーネギーホールでコンサートを聴くこと、大好
巷は新型コロナウィルスが広がりつつあり、心配なのですが、大丈夫だと信じてコンサートを開催致します。 2020年4月19日、伏見のアーク栄サロンホールにて(午後2時開演)音楽紀行プラス、時間旅行をお楽し
今年も2月14日、ヴァレンタインデ―がやってきました。 前日にKちゃんのレッスンがあり、早速「先生、ヴァレンタインのチョコレートです。」ときれいな包装の包みをくれました。 毎年、先生にも手作りチョコを
大変時間がたってしまいましたが、無事に2019年9月演奏会を終了することができました。 今回もちょっとくせのある選曲だったかなあと思いつつ、面白い内容になったと思います。 やはりサンサーンスは燃え上が
毎年恒例となっている刈谷こどものためのコンクールが終了しました。 今年もさらに皆パワーアップして、とうとう銀賞2名、銅賞5名いただくことができました。 毎年課題曲がレベルアップしているようで、特に小学
あっという間に月日は過ぎて、前回東京で行ったコンサートからはや5年。 家族の健康問題などでしばらくできなかったコンサートですが、ピアニストの石川真帆さんとのデュオで2019年9月28日にコンサートを渋